中丸町会「フリーマーケット」(中丸町マルシェ)が開催されました。(7/6)
令和7年7月6日(日)、中丸町会「フリーマーケット」(中丸町マルシェ)が、中丸なかよし公園で開催されました。フリマは中丸町会として初めての企画で、熊野地区の町会でもおそらく最初だと思います。近年、環境問題への社会的な意識の向上、またリユースやリサイクルへの関心も高いです。そこでこのフリマは、町内の皆様の不要品の有効活用と、特に若い方々へ向けて地元の町内会活動の様子を知ってもらう良い機会として、一人でも多くの方々が町内会活動に興味をもち、活動に参加して頂けるようにとの思いで開催しました。
参加出店数は、会場の都合もあり10店。小規模ですが、それでも多くの出店希望の応募があり厳正な抽選により決めさせて頂きました。当日は熱中症警戒アラートも発令され、大変暑い日でしたが、午前10時から閉店の午後2時迄、入場者が途絶えることなく、買い物を楽しんでいました。会場は和やかな雰囲気で、「思わぬ掘り出し物をゲットした」、「見て回るだけでも楽しかった」、「定期的に開催してもらいたい」との声を多く頂きました。
今回は初回で準備の都合上、暑い時期の開催になりましたが、次回は皆様からの「アンケート」を参考に、春、秋の良い季節に定期的に開催出来ればと思っています。皆様、中丸町会「フリーマーケット」の今後にご期待下さい。
最後になりますが、当日暑い中参加していただいた、出店者の皆様、入場者の皆様ありがとうございました。
中丸町会マルシェ事務局








2025年07月09日 10:21