東京都 板橋区 中丸町会ホームページ

東京都 板橋区 中丸町会に関する最新情報をご確認いただけるオンラインプラットフォーム

ホームお知らせブログ2024年 ≫ 12月 ≫

2024年12月の記事:お知らせブログ

歳末特別警戒夜回りを行いました。

令和6年12月27日~12月29日の3日間、防犯部・防火防災部共催 中丸町会役員による歳末特別警戒夜回りを実施しました。

都内で住宅火災による死者が急増しています。
東京消防庁から「冬は、空気が乾燥したり、暖房器具を使用する機会が増え、火災が発生しやすい時期です。特に、たばこ・ストーブ・コンロ・電気コードに気をつけましょう。」と注意が呼びかけられています。
中丸町の皆様、火災予防の事前対策をしっかりと行い、良いお年をお迎えください。

 
中丸町会 防犯部部長   籾山さおり
     防火防災部部長 杉岡 顧憲

IMG_5183_コピー IMG_5189_コピー
IMG_5185_コピー IMG_5186_コピー
IMG_5187_コピー
2024年12月30日 15:48

歳末特別警戒夜回りのお知らせ

1a67afd8b750ae48810dc5c7ccb46216_w
役員各位
歳末特別警戒夜回りのお知らせ
                                                                                                令和6年12月
中丸町会長  田中 康裕
 初冬の候、皆様にはご健勝のこととお慶びを申し上げます。
日頃は町会行事について、ご協力ご尽力頂き誠にありがとうございます。
 さて、中丸町の皆様が安全・安心して年を越せますように、今年も恒例の歳末特別警戒夜回りを下記の通り実施いたします。
ご多忙の事と存じますが、ご協力いただきご参加をお願い申し上げます。
日  時             令和6年 12月27日(金)
                                       12月28日(土)
                                       12月29日(日)
                         午後8:00から9:00まで  
             雨天中止
集合場所    田中会長宅駐車場前 
        (中丸町34-7)
 
 
防火防災部長  杉岡 顧憲
防犯部長    籾山さおり
2024年12月19日 12:48

板五小 餅つき大会が開催されました(12/1)

師走の初日12月1日(日)、板五小校庭で餅つき大会が開催されました。この催しは毎年板五小PTAが主催し、近隣の3町会が協力して行われます。初冬の風物詩でもあります。
風もなく素晴らしい晴天に恵まれたこの日、4つの臼で合計80キロのもち米がお餅になりました。ついたお餅はPTAのお母さん方が丸めてパックに詰め、大勢の参加者に無料で配布しました。
子供達には貴重な餅つき体験が出来るとあって、慣れない杵を持って餅つきに挑戦、これを親御さんがスマホで撮影という、いつもながらの楽しい時間が流れました。
中丸町会からは20余名の方々がお手伝に参加しました。朝早くからお疲れ様でした。
中丸町会
 
m-1_コピー m-2_コピー
m-3_コピー m-4_コピー
m-6_コピー
m-7_コピー m-8_コピー
m-9_コピー m-10_コピー

 
2024年12月02日 16:23